自分らしさを感じる毎日

自分らしさを感じる毎日

自分らしさを感じる毎日

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

newsムネしんぐうからのお知らせ

利用者様およびご家族様の「満足」が得られるよう
細やかな配慮が行き届いたサービスを提供いたします。

入居のお申込み・ご相談ご見学等随時受付しております。
どうぞお気軽にご連絡ください。

全室個室のユニットケアタイプ

「ユニットケア」とは…

少人数グループ(10名)をひとつの生活単位(ユニット)として1ユニットごとに専用の居室空間と専任の職員を配置することにより、大規模(多数床)施設でありながら、小規模生活単位の家庭的な雰囲気の中できめ細やかな介護ケアを行う事が出来ます。
自宅に近い環境の介護施設においてほかの入居者様やスタッフと共同生活をしながら入居者様ひとりひとりの個性や生活リズムに応じて暮らしていけるようにサポートする介護手法です。

施設ギャラリー

Facility gallery

施設の特徴

Facility features

  • 01

    お食事

    施設内に厨房室を完備し、手作りの温かい食事をご用意いたします。
    食事が毎日の楽しみの一つになるよう季節の食材を取り入れながら、管理栄養士が健康面に配慮した美味しいお食事をご提供いたします。

  • 02

    趣味・レクリエーション

    それぞれの趣味・趣向に応じた活動(カラオケ・手芸・将棋など)やお茶の時間など楽しい1日をお過ごしいただけるようサポートします。

  • 03

    リハビリ・機能訓練

    機能訓練指導員がリハビリを行い、身体機能の維持・向上を図ります。

  • 04

    お風呂

    特浴機やストレッチャー浴を完備し、利用者のADLに沿って使用し、洗身・シャワー・ローションを一台で可能です、もちろん個浴もございます。

入居要件について

Requirements

要介護認定において要介護3〜5の認定を受けておられる方で「常時の介護が必要」とされ、「在宅での介護が困難な方」が対象となっております。

*要介護1・2の方でも一定条件にてお申込み頂けますのでご相談下さい。
*短期入所については要支援1・2の方でも利用頂けます。

利用料金について

usage fee

施設概要

Equipment outline

施設名
介護老人福祉施設 ムネしんぐう
開所
平成26年4月1日
入居定員
40名
所在地
〒811-0102
福岡県糟屋郡新宮町大字立花口字名子山2176-185
TEL
092-963-2331
FAX
092-963-2332
アクセス
久山方面から35号線を使用しお越しの方 「万葉台入口」交差点を左折し、その先の「佐屋」の交差点を左折してください。
古賀方面から35号線を使用しお越しの方
「的野南」の交差点を右折後直進し、その先の「佐屋」の交差点を右折してください。
新宮町コミュニティバス利用 「佐屋」バス停下車徒歩3分
協力医療機関
原外科医院(福岡県糟屋郡新宮町下府1-3-5)
梶原歯科医院(福岡県糟屋郡新宮町原上1579-3)
福岡さくら歯科(福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-1 7F)
ひとみ歯科クリニック(福岡県福津市中央1-7-18)

Contactお問い合わせ・ご相談

各施設の利用相談はもちろん
施設見学や体験入所のお問い合わせは随時承っております。

お問い合わせ時間 平日 9:00〜17:00

メールでのお問い合わせ
info@reve-fukuoka.com